日本代表惜しかったですね〜

代表選手たちは帰国しましたが、もう少し代表フィーバーは続きそうですね。

 

そんな今回のワールドカップメンバーを見たら、大卒選手が9名。

 

大学サッカー界に携わっていた身としてはとても嬉しいし、何より対戦相手だった選手たちが「あ〜あの選手がこうなるんだ」と個人的には勉強になってます。

 

シュニット・ダニエル

長友佑都

谷口彰悟

伊東純也

 

未だにハッキリ覚えています。

谷口は、筑波に練習参加した時の好印象も忘れられないですね。

超イケメンです笑

 

 

大学サッカーも日本では育成機関(期間)です。

これを利用する手はないと思ってます。

個人的にはオススメです。

 

「選択の幅」

 

ができるし、

 

人としても成長できるし、

 

「4年間のドラマ」

 

が魅力です。

 

 

 

選べる環境に常にいて欲しい。

あの4年間で人としても成長して欲しい。

うちの選手たちにはそう思います。

 

ん?

大学4年間ってプロへの遠回りなのかな???

どうなんでしょうか。

プロで活躍したいなら

実は近道かもしれないですよ。

 

そこはまた機会があれば 笑

 

 

 

次のワールドカップにはどんな選手が選ばれるかな??

 

 

GK

川島 浦和東高校

権田 FC東京U−18

シュニット 東北学院高校→中央大学

 

FP

長友 東福岡高校→明治大学

吉田 名古屋グランパスU-18

酒井 柏レイソルU−18

谷口 大津高校→筑波大学

柴崎 青森山田高校

遠藤 湘南ベルマーレU−18

伊東 逗葉高校→神奈川大学

山根 ウィザス高校→桐蔭横浜大学

浅野 四日市中央工業高校

南野 セレッソ大阪U−18

守田 金光大阪高校→流通経済大学

鎌田 東山高校

板倉 川崎フロンターレU−18

町野 履正社高校

相馬 三菱養和U-18→早稲田大学

三苫 川崎フロンターレU−18→筑波大学

前田 山梨学院大学付属高校

堂安 ガンバ大阪U−18

上田 鹿島学園高校→法政大学

田中 川崎フロンターレU−18

冨安 アビスパ福岡U−18

伊藤 ジュビロ磐田U−18

久保 FC東京U−18

 


1つ星 (2いいね!)
読み込み中...

この記事をシェアする

関連記事