3連休の最初はアスランFCのBBQ🍖
会場は一ツ葉サンビーチ🏄
全学年の選手、保護者が全員集合する貴重な機会
さぁ、楽しむぞ~!と思ってたら朝からけっこうな雨と少し雷も…
会場受付のために少し早く会場入りした自分とこうたコーチは車の中で約1時間雨雲とにらめっこ…いや、ほとんど携帯でEUROの準決勝見てました(笑)
前の日に決行を決断した代表の勝負強さを信じるしかない😅
集合時間を少し後ろにずらしたのが功を奏したのか集合時間ころには雨が上がりました〜
代表の強運はさすがだわ(笑)
続々と会場入りする選手と保護者のみなさん
学年ごとにテントが立ち始めると…けっこう大所帯だなぁと感心&感動
まさにビッグクラブ👍
火起こしまでの時間で選手たちはTR
まずは会場に全学年であいさつ
人数が多い!列が長い!すごっ!
改めて見ると圧巻の選手の数ですね
これでも何人か体調不良で休んでるので、さらに増えます😁
そして、恒例のピースを全員で❗
あいさつも終わって、TR開始!
砂浜なのでボールを使ったランニングメニューを中心に楽しみましたぁ
珍プレーあり、好プレーあり、お笑いありの楽しい時間はあっという間に過ぎていき、BBQのいい香りが…
そろそろ終わろうかなぁと思ったら、少し負荷を軽くしすぎたのを見かねた代表から高学年は最後に12分間走の指示が😱
みんなは「えぇ〜!」ってブーイングしながらも素直に走ってました(笑)
ただ、ここで気持ちの強さが見えた選手もいたね
ナナト、コウシが全体を引っ張って、ケンゴ、ショウタ、6年ユウリがその後ろを頑張ってついて行ってた、さすが6年生
5年だとトウゴが高学年の中でも上位をキープしてたし、ユウリもきつい顔しながら上位で頑張ってた!
何よりセイガがきついときこそ笑顔という代表の無茶ぶりに応えてずっと笑顔で頑張って走ってたのが印象的でした~、ナイス!
セイガは、代表に笑顔をずっと向けてたので写真は撮れずでしたが(笑)
逆にきついときに自分に負けてた選手もいたね…
サッカーでは、ピッチの中で自分に負けちゃうと一気に体力も気力も奪われていく
サッカーに限らず、スポーツは本当にメンタルが大きく影響する
ぜひ、この夏に自分に少しでも負けないメンタルを身につけてほしいな
でも、みんなナイスランだったよ👍
トレーニング後はお待ちかねのBBQ!
保護者のみなさんが焼いてくれたお肉をがっつり食べたかな
途中で見に行ったけど、まだまだ食が細いね、お父さんたちの方が食べてた学年もあったのでは?(笑)
食べる量を増やすのもこの夏の課題だな
来年までに今の倍は食べられるようになろう!
お肉を食べ終わった選手たちは、それぞれ持ってきた水鉄砲で撃ち合いに…
何かごっつい水鉄砲持ってる選手もいれば、昔ながらの小さい水鉄砲で応戦してる選手も
そんな中、こうたコーチが水鉄砲の餌食となり、ビシャビシャに濡らされてましたぁ、日頃のうらみ?(笑)
でも、改めて全体を眺めながら、アスランってこんなにビッグクラブになったんだなぁとちょっと感動
保護者のみなさんのご理解とご協力があって、アスランというチームが存在できてることを改めて実感した瞬間でした
本当に感謝しかありません!
これからもこの選手たちの笑顔を消さないように、そしてさらに高みを目指せるように指導者として頑張らなければと決意を新たにしました!
かなり楽しく酔っ払ってましたが(笑)
最後は会場と保護者のみなさんにお礼をして、全員で記念撮影
集合してるみんなを見てるとヘアバンド率高めのアスランの中でも派手な色を見せてる選手が…
ナナトです!
誕生日プレゼントでもらったジョーダンのヘアバンドを自慢気に見せつけてきましたが…
まだ見慣れないかな(笑)
5年ユウリと1年ツバサにヘアバンドが似合う方法教えてもらったらいいかも👍
朝は雨でどうなるかと思いましたが、結果雨も最後まで降らず、TRからBBQまで楽しく過ごすことができました〜
企画からご協力いただいた各学年の幹事のみなさん、当日火起こしやテントなどご協力いただいた保護者のみなさん、本当にありがとうございました🙇
選手のみんなは、このお礼はプレーで返すしかないよ!
そのためには試合でTRで常に100%が出せる準備をする義務が君たちにはあるよ
この夏でどのくらいみんなが成長するか、コーチは楽しみで仕方ない!
さぁ、夏を!サッカーを!楽しむぞ~!