日曜日も1部リーグ⚽

 

 

昨日よりも湿気はないけど、とにかく暑い!

 

 

今日の選手たちはどんな成長魅せてくれるかなぁ

昨日とことん日常の話をしたから、今日はどうかなぁ?と思って見てたら…

 

 

お!意識変わったね~って選手がけっこういたね

 

 

素晴らしい!!

自分たちでリュックを並べる選手

 

 

他の選手に声かけてテントを立てる選手

 

 

ミストに水を汲みに行く選手

 

 

アップに備えてスパイクをはいてトイレを済ませる選手などなど

自分で観て、判断して、実行することにチャレンジしてくれてる選手が多くて、今日は何かいい感じ!

 

 

試合が楽しみ!

 

 

アップは昨日の課題を少し確認してテクニックのTR

ボールの移動中に何を観るか、どこに動くかを徹底して基準を示してジャッジ

 

 

サッカーの原理原則を確認しながら、少しずつ個人戦術も確認

 

 

少しずつですが、みんなテクニックの質が上がってきてTRも見応えのあるプレーが見られるように

 

 

試合でのチャレンジが楽しみです!

1試合目はグランディールさん

 

 

しっかりボールを後ろから繋ぐチーム

 

 

アスランもテクニックのチームなので、見応えのあるいい試合でした

 

 

ナナトとハルナリの強度高い前線からの守備がハマり、幸先よく2点を先制

 

 

その後もGKタイセイを中心に集中した守備をしてましたが、一瞬のスキをつかれて守備の裏に抜けられて同点に

 

 

結果は2-2の引き分け

 

 

上位パートの相手に一歩も引かずナイスゲームでした👍

今日の始まりがよかったからかなぁ

 

 

全然やれるじゃ〜ん!って1人でニヤけてました(笑)

 

 

コウスケとトウゴは昨日に引き続き戦ってたし、今日はハオト、リツ、ナナト、トワ、ハルナリあたりもファイティングポーズ取り続けてたね

 

 

そしてGKのタイセイとリクト

 

 

昨日からシャワーのように強烈なシュートを浴びてる2人ですが、マジでスーパーセーブの嵐でした

 

 

タイセイとリクトいなかったら、あと10点は取られてたね

 

 

2人ともナイズキーパーだったよ👍

1試合空いてすぐ次の試合

 

 

相手はNESSOさん

 

 

トップにめちゃくちゃ速い選手がいて、周りもハードワークできる選手が多いチーム

 

 

守備の確認をして試合に入りましたぁ

いやぁ、この試合はマジでみんな戦ってたね

 

 

相手のエースに果敢にボールを奪いに行って、抜かれても何度も何度もみんなで食らいついて…

 

 

前半の終わりまで0-0

 

 

さすがに6年生を止められず、最後はやられちゃったけど、この試合は2日間でベストゲームだったかな

1stDFがボールの移動中に手の届く距離まで寄せて、相手に抜かれてもカバーの選手が寄せて奪う

 

 

それをグループでやれてたね

 

 

TRでやったことをみんなが意識してやれた結果、前半途中までなかなか相手にシュートを打たれなかったね

 

 

今度はこれを1試合通してやれるようになろう!

今日は最初から日常を少し変えたら、ものすごくプレーがいい方向に変わったね

 

 

君たちの可能性が無限大だってことが実感できたと思う

 

 

この調子で少しずつ日常を変えて、少しずつサッカーにつなげていってほしい

 

 

もっと観れるようになれば、もっとボールを思い通りに扱えるようになれば、その先にもっともっとサッカーを好きになれる瞬間が待ってるはずだから

 

 

本当に2試合とも全員出場でナイスゲームだったね

 

 

暑い中走ったはずなのに最後の最後まで全員がまだ出たい!と言ってたことが集中してた証拠だし、成長の証だよ!

 

 

さぁ、夏は始まったばかり!

 

 

サッカーも遊びも勉強も、目一杯楽しんでいこう❗

 

 

サッカー多めにね(笑)


1つ星 (5いいね!)
読み込み中...

この記事をシェアする

関連記事