いよいよ
西尾レントオール杯県大会開幕!
会場は新富町フットボールセンター
どんな試合を魅せてくれるか楽しみ〜
集合したメンバーを見ると…
緊張してる感じがヒリヒリ伝わる選手が数名
特にヒロトは表情が固まってたね(笑)
キャプテンとしてのプレッシャーもあるだろうけど自信持って楽しんでほしいな
あいさつして、早速ウォーミングアップに入ったものの
緊張で動きが堅い選手が多かったので、急きょアイスブレイクを入れて楽しむことに
甲斐コーチやこたコーチ、井上コーチにも協力してもらってとりあえず遊びました〜
やっぱり県大会って独特の雰囲気というか、緊張感というか、何とも言えない大きな空気に飲まれそうになる
それを振り切るためにめちゃくちゃ練習してきたんだから自信持ってほしいな
遊んだ後はテクニックのメニューで止める&運ぶ&蹴るのテクニックの部分を追求して、個人戦術も確認
みんないい感じで身体が動いてましたぁ
最後はシュートのアップで盛り上がって試合へ
初戦は緊張もあったのか、前半は動きが硬くて、ピンチも何度かありましたがGKソウタがナイスセーブを魅せます
その流れで幸先よく先制点、追加点と取れて緊張もほぐれたのか、そこからはいい流れで見事勝利〜
いいコンビネーションも見られたし、守備の強度も高かった
テクニックあふれるおもしろいサッカーを魅せてくれました👍
2戦目は予選最大の山場
前半からハイプレッシャーと速い攻撃に面食らって、自分たちのミスからピンチを招きます
みんな本当に慌ててたね
相手もアスランをしっかり分析して対策してきてた
でも、この選手がチームを救いました!
GKソウタ!
何本ビッグセーブを魅せたかな?
何度も何度も押し寄せてくる相手の攻撃の波を身体を投げ出して防いでくれたね
まさに守護神だったよ
ハーフタイムで判断のタイミングについて少しアドバイスして、自分たちのサッカーをしようと送り出しました
徐々にアスランのペースになってきますが、ゴールが遠い…
引き分けも見えてきたラスト5分
リョウスケが右サイドを抜け出して中央のヒロトへパス
相手のスライディングで奪われかけたボールをソウシがすぐに回収
ソウシからヒロトへパス、そしてワンツーでソウシが抜け出してゴール前に流し込みます
そこにリュウキが飛び込んで、待望の先取点!
いやぁ、グレイトな崩しを魅せてくれました
まさにアスランの真髄!ボールと人が動きながら相手を崩すサッカー!
マジで素晴らしかったぁ
そのゴールを守り切り1-0で勝利!
このヒリヒリ、ハラハラな試合を勝ちきった価値は非常に大きい
この守備の強度の相手に点を取りきったことも大きな成長だったね
明日は1位パート!
たくさんの応援の後押しを受けて、全員で勝ち取りましたぁ
ありがとうございました🙇
明日も引き続き応援よろしくお願いします❗
この年代は4月から主にコーチがTRを担当してきたので、テクニックはめちゃくちゃ追求した年代
試合中も見事なテクニックからコンビネーションも魅せてくれたし、本当におもしろいサッカーを魅せてくれる
明日はテクニックが宮崎県のサッカーを制するところを見てみたい
それを期待できるメンバーがそろったね
明日、県の頂点に立つために、さらにいい準備して楽しむぞ〜👍