いやぁ…
書くのが嫌で嫌で嫌で…
こんなに時間が経ってしまいました😅
もう先々週になってしまいましたが、土曜日に6年生との最後の卒団試合をしました
卒団式で配った新しいシャツに身を包んだ6年生
みんな晴れやかな楽しそうな顔で参加してくれました
コート作りながら今日が最後かぁと1人でしんみり…
いや!最後だからこそ楽しく送り出そうと心に決めて丁寧に丁寧にコートを作りました(笑)
最初は4,5,6年生をランダムに混ぜて試合
どの試合もめちゃくちゃ白熱してて、楽しそうだったね
楽しそうな声やら奇声?が響き渡ってて、途中から動物園みたいでしたが(笑)
6年生のみんなのプレーを目に焼き付けようとじっくり試合観ました
やっぱりうまくなったね〜
中学生になっても、このまま素直に愚直に頑張ってほしい!
君たちならさらに上手くなるよ、きっと
途中から、人工芝にコートを変えてガチンコ試合へ
6年生vs5年生選抜
自分が5年生をコーチングしてバチバチやらせました
途中から6年生も目の色が変わって本当にバチバチのおもしろい試合をしてくれた
結果は1-0で5年生選抜の勝ち
君たちの後輩は順調に強くなってる!
安心して卒団してください(笑)
そして指導者vs6年生
これもまたバチバチであさとコーチや甲斐コーチ、井上コーチの見事なパス回しで先制しましたが…
最後に追いつかれて、年末に引き続き引き分け
次こそは決着つけるぞ!
そして最後は6年生vs保護者
保護者のみなさんは、子供たちの成長を感じながら、そしてサッカーの楽しさも苦しさも味わいながら(笑)
ワイワイ楽しそうにサッカーしてるみなさんを観て、やっぱりサッカー最高!と心の中で叫んでました
そして、最後の最後に6年生から1人ずつ後輩たちへ言葉をかけてもらいました
色々な経験をしてきた選手たちの言葉は本当に心に響いたなぁ
君たちの後輩たちがさらにアスランサッカーを盛り上げるきっかけを作ってくれた
ありがとう!
そして、本当に最後の最後
みんなでのあいさつ
やっぱり寂しい!
でも、君たちが笑顔で卒団していってくれることがせめてもの救いだね
頑張れよ!とは言わない!
君たちは頑張ってるから、今までどおり楽しめ!
本当に!本当に!
卒団おめでとう😁